伊勢崎清明高校の1年生が大学見学会に来てくれました!
10/22(水)に群馬県立伊勢崎清明高等学校の1年生39名が、大学見学会に来てくれました!
はじめに、本学職員より「大学紹介」と「チーム医療について」、次に医療・基礎教育科より「大学の学び」を聞いていただきました。


その後3グループに分かれて2つの学科・専攻をツアー形式で体験していただきました。
学科・専攻 体験内容
【Aグループ】リハビリテーション学科 理学療法学専攻
×リハビリテーション学科 作業療法学専攻
理学療法学専攻
理学療法士の仕事内容や、患者さんに対する健康維持のためのトレーニングを紹介し、その中で高齢者向けの効率の良い筋力トレーニングを実践していただきました。「筋トレがきつかった」「高齢者にも負担がかかりすぎない筋トレを教えてもらった」などの感想がありました。


作業療法学専攻
作業療法士の仕事内容や大学での学びについて説明を聞いた後、様々な車イスに実際に触れていただきました。「車いすのクッションでも圧力を軽減できることがわかりました」「パラリンピックでトレーナーとして活躍している卒業生がいることに驚いた」などの感想がありました。


【Bグループ】看護学科×臨床検査学科
看護学科
看護学科では、妊婦さんの胎内について説明の後、赤ちゃんのモデル人形を使った抱っこの体験・沐浴などの見学をしていただきました。体験後には「赤ちゃんについて詳しく知れた」「本当の重さの赤ちゃんを抱っこできた」などの感想を聞くことができました。


臨床検査学科
臨床検査技師が行う業務内容や、尿の生成について説明をした後、模擬尿を使った尿検査の体験をしていただきました。
臨床検査技師の業務内容を知らない方がほとんどでしたが、体験後には「実験室がきれいで楽しかった!」「病院だけでなくいろいろなところに就職先があることがわかった」などの感想を聞くことができました。


【Cグループ】臨床工学科×診療放射線学科
臨床工学科
臨床工学技士が行う業務内容や、操作する医療機器の説明をした後に、ベッドサイドモニターや硬性鏡の操作体験をしていただきました。
臨床工学技士という職業を知らない方がほとんどでしたが、体験後には「いろいろな機械を扱えてかっこいい!」「男性向けの職業かと思ったけど、女性も活躍していたので驚いた」「人工心臓を見ることができて貴重な経験となった」などの感想を聞くことができました。



診療放射線学科
診療放射線技師の仕事内容や大学での学びについて説明の後、実際に診療放射線技師が扱う医療機器を見学していただきました。「先生が群馬や伊勢崎に詳しく、放射線技師の仕事や機械について丁寧に教えてくれた」「普段見ることのできない機械を見られて良かった」などの感想がありました。


医療職体験の後は、学食をご利用いただきました。
日替わりランチ定食やカレー、ラーメンといった定番メニューの他、フライドチキンや菓子パンなどのホットスナックもお楽しみいただきました!


伊勢崎清明高校の皆さん、大学見学会にお越しいただきありがとうございました!
※写真の転載や複製などは禁止いたします。
 
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                 
                 
                
