受験生応援サイト
オープンキャンパス 資料請求 アクセス

SNS

インスタグラム Youtube LINE

ENGLISH

FD研修会を実施しました

 

2025年9月8日(月)、FD研修会が行われました。この研修会は本学のFD(ファカルティ・ディベロップメント)活動の一環として、FD委員会が中心となり全教員を対象に実施しているものです。

今回は「授業デザインWS(ワークショップ)」をテーマに、芝浦工業大学の榊原 暢久先生(芝浦工業大学・教育イノベーション推進センター長・教授、ファカルティデベロッパー・SDコーディネーター)を講師としてお招きし、ご講演いただきました。

榊原 暢久 先生
(芝浦工業大学・教育イノベーション推進センター長・教授、
ファカルティデベロッパー・SDコーディネーター)

ワークショップでは、各学科・専攻の教員が3~4名のグループを編成し、事前課題をもとに授業の到達目標や評価方法などについて意見交換を行いました。

また、ペアでの「教え合い」を実践し、授業手法の具体的な工夫について、参加者間で理解を深める貴重な機会となりました。

研修後、参加者からは

「他学科の教員と有意義な意見交換ができた」

「メンバーと話している過程でアイディアが湧いてきた」

「今回学んだ内容を今後の授業に取り入れたい。」などの感想が寄せられました。

本学では今後も、FD活動を始めとする教育の質向上のための取り組みを進めてまいります。

日本医療科学大学 FD委員会

※写真の転載や複製などは禁止いたします。