受験生応援サイト
オープンキャンパス 資料請求 アクセス

SNS

インスタグラム Youtube LINE

ENGLISH

埼玉東上地域大学教育プラットフォーム(TJUP)主催 「ケア・トランポリン&電動車いす体験講座」を実施しました!

 

8月23日(土)、日本医療科学大学 体育館にて 「ケア・トランポリン&電動車いす体験講座」を実施しました。

当日は、TJUP会員校の学生15名、毛呂山町・鶴ヶ島市・坂戸市の小学生19名にご参加いただきました。

ケア・トランポリン
電動車いす

体験講座は2グループに分かれてケア・トランポリンと電動車いすの体験を交互に行いました。

ケア・トランポリンの体験では、大学生のお手本を見ながら、音楽と映像に合わせて複数回行いました。

電動車いす体験では、電動車いすを使って用意したコースを移動したり、スタンプラリーを行ったりしました。

また電動だけでなく通常の車いすの操作体験、車いすバスケットボールの体験も行いました。

今後も日本医療科学大学では、学生間、地域間との交流を図るとともに、教育支援活動を進めてまいります。

※写真の転載や複製は禁止いたします。