【小学生対象】英語イベントを実施しました
2025年7月5日(土)、小学生向けの英語イベント「Empowering English Camp」を日本医療科学大学で開催しました。小学生21名が参加し、4名のネイティブ英語講師と一緒に工作やスポーツ、ゲームを英語を使って楽しみました。
学年混合のグループに分かれて、「Making weird smoothie」ゲームをしました。生徒たちは、果物、野菜、調味料を一つずつ選び、オリジナルのスムージーを作って楽しみました。また、体育館ではドッジボールやバスケットボール、「lion game」などを楽しみました。
学年毎の教室では、英単語とイラストがプリントされたカードとチップのセット「LEEG UP games」を使ってゲームを楽しみました。今回のテーマは「fruits」。クラス毎にメインフレーズが異なり、様々なゲームを通してそのフレーズを覚えることができます。
今回は半数以上の小学生が初めての参加でした。最初は緊張した様子でしたが、イベント最後に行った全体発表では、堂々と英語でスピーチをしていました。参加した保護者様からも、「たくさん英語に触れられてよかった」「海外のスクールの1コマを見ているような時間だった」「英語に対して学校でも臆さず対応できるようになっている」などのコメントをいただき、充実した1日が過ごせたことが伺えました。
このイベントは、本学の国際交流研究センターとNPO法人J.J.N Social Contributionが近隣市町の小学生を対象に開催しており、今回が16回目の開催となりました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
※写真の転載や複製などは禁止いたします。
日本医療科学大学 国際交流研究センター
NPO法人 J.J.N Social Contribution