入試区分 | 入学検定料 (1受験につき) |
総合型選抜 | 30,000円 |
学校推薦型選抜 (指定校・公募) |
30,000円 |
社会人特別選抜 | 30,000円 |
一般選抜 | 30,000円 |
大学入学共通テスト 利用選抜 |
18,000円 |
※第2・第3志望を選択した場合でも追加の検定料は不要です。
1年次 | 2年次・3年次 | 4年次 | |||||||||
入学 手続時 |
前期 (5月) |
後期 (10月) |
年間 合計 |
前期 (5月) |
後期 (10月) |
年間 合計 |
前期 (5月) |
後期 (10月) |
年間 合計 |
||
学費 | 入学金 | 300,000 | - | - | 300,000 | - | - | - | - | - | - |
授業料 | - | 400,000 | 400,000 | 800,000 | 400,000 | 400,000 | 800,000 | 400,000 | 400,000 | 800,000 | |
設備 維持費 |
- | 175,000 | 175,000 | 350,000 | 175,000 | 175,000 | 350,000 | 175,000 | 175,000 | 350,000 | |
実習費 | - | 175,000 | 175,000 | 350,000 | 210,000 | 210,000 | 420,000 | 210,000 | 200,000 | 410,000 | |
その他 | 学生保険・ 研修費等 |
- | 20,000 | 7,000 | 27,000 | 3,500 | 3,500 | 7,000 | 3,500 | 3,500 | 7,000 |
学友会費 | - | 6,000 | - | 6,000 | 6,000 | - | 6,000 | 6,000 | - | 6,000 | |
父母 後援会費 |
- | 20,000 | 10,000 | 30,000 | 10,000 | 10,000 | 20,000 | 10,000 | 10,000 | 20,000 | |
同窓会費 | - | - | - | - | - | - | - | - | 20,000 | 20,000 | |
合計 | 300,000 | 796,000 | 767,000 | 1,863,000 | 804,500 | 798,500 | 1,603,000 | 804,500 | 808,500 | 1,613,000 |
(単位:円)
1年次 | 2年次・3年次 | 4年次 | |||||||||
入学 手続時 |
前期 (5月) |
後期 (10月) |
年間 合計 |
前期 (5月) |
後期 (10月) |
年間 合計 |
前期 (5月) |
後期 (10月) |
年間 合計 |
||
理学療法学 専攻 |
- | - | 30,000 | 30,000 | 30,000 | 30,000 | 60,000 | 30,000 | 30,000 | 60,000 | |
作業療法学 専攻 |
- | - | - | - | 30,000 | 30,000 | 60,000 | 30,000 | 30,000 | 60,000 |
(単位:円)
※病院臨床実習の際に遠方の実習先となることがあるため、リハビリテーション学科のみ宿泊費の積立を行っています。
上記費用に含まれないもの
(1)教科書(※別表)、参考書、教材費、国家試験対策(資格試験対策)など
(2)白衣、ユニフォーム、シューズ等学生個人が使用するもの
(3)臨地・臨床実習にかかわる予防接種費、交通費など
(4)診療放射線学科、看護学科、臨床工学科、臨床検査学科は、実習先が遠方となった場合の宿泊費は自己負担となります。
診療放射線学科 | リハビリテーション学科 | 看護学科 | 臨床工学科 | 臨床検査学科 | |
理学療法学専攻 | 作業療法学専攻 | ||||
65,000 | 93,000 | 95,000 | 65,000 | 40,000 | 65,000 |
(単位:円)